CUSTOMERSお取引業者様

今西酒造株式会社今西将之十四代目蔵主 代表取締役
創業1660年。
酒の神が鎮まる地 奈良・三輪で360有余年醸す酒「三諸杉」。
古来より「酒の神様」「醸造の祖神」として信仰されている、日本最古神社・大神神社の
お膝元で酒造りに精進しております。
我々の酒造りのコンセプトは「三輪を飲む」。
仕込み水は蔵内井戸から湧き出る御神体「三輪山」の伏流水を使用。
米はその仕込み水と同じ水脈上で契約農家の方々と共に育てています。
世界でも類まれな酒の聖地で酒造りをさせて頂けていることに
誇りと喜びを感じ、三輪を表現する日本酒をこれからも醸し続けます。
- 所在地: 〒633-0001 奈良県桜井市大字三輪510番地
- 電話: 0744-42-6022
- 業務内容:清酒・リキュール・どぶろく
- URL:https://imanishisyuzou.com/
桶谷グループとどんな取引をしてますか?
飲食店様向け、一般の方向け、に対して三諸杉・今西ブランドをご拡売して頂いています。 中には桶谷グループ様オリジナル商品も醸造をさせて頂き、深い関係を築かせて頂いております。

桶谷グループと取引して良かったことは何ですか?
社長を筆頭にスタッフの方々が美味しい日本酒を良い状態でお客様に伝えたいと、強い信念のもとご商売をされています。日本酒は流通過程での取り扱い方法で品質が大きく変化します。桶谷グループ様においては冷蔵倉庫の整備・店舗のリーチインの整備等、冷蔵管理に向けた積極的な設備投資をなされているので、安心して商品をお預けすることが出来ています。

桶谷グループの特徴・強みはどんな所だと思いますか?
スタッフ力のすばらしさです。 お客様第一を掲げ、自ら機会を作り出し行動をされるところは弊社も見習うところが多く、刺激を頂いています。 奈良県のみならず、関西一円で強力な顧客接点網を築いておられ、酒販業界におけるマーケットリーダーだと確信しています。

桶谷グループへの今後の期待を教えてください。
数年前、社長就任披露パーティーで桶谷グループ様の「過去~現在~未来」を勉強させて頂きました。それは頼もしくも素晴らしいスピーチで、桶谷グループ様が成長してきた理由を理解・腹落ちし、未来にワクワクしました。 これからも奈良県を代表する企業として地域経済の牽引役を期待しています。
